LANTERN MADE BY KUWANA IMONO
くわな鋳物灯籠
くわな鋳物灯籠は鋳物製の灯籠でキャンドルやLEDライトの光源を中に置くことで、側面の柄から光がもれ、空間に趣きをあたえます。
本体の塗装は鉄の鋳肌を消さないように気をつけながら、何度も重ね塗りを繰り返した、こだわりの藍黒塗装(つや消し黒)を施しています。
また灯籠に用いられている図柄は桑名名物の蛤と、その蛤を育てる木曽三川が流れ込む豊かな遠浅の海の波をモチーフにデザインしたもので、「波間之蛤(なみまのはまぐり)」と名づけました。本製品は組み立て式になっており、側面の図柄をいつでも取り替えられるように設計されています。